はい。来ましたおベンツさん。
2000年式2000㏄スーパーチャージャー付きのワゴン。
またハイオク。またFR。
少し乗りましたので現状でのインプレを。
まず。
ロードノイズがすんごいの。
風切音もすんごいの。
エンジンパワーは十分。坂道でも不足なく登っていきます。
ハンドリングは直線でフラフフララララ。
修正舵多め。
これはおかしいので、まだジャッキアップすらしてないけど、すぐ死ぬと噂のステアリングダンパーを注文。
で、ホイール外すから、、、ホイールボルトガイドも注文。
車体が暖まるまで振動も凄い。エンジンマウント死んでるので注文→3ヶ月待ち。
マウント死んでるから色々なところからカタカタ音。これとロードノイズと風切り音が混じる訳で。。。
おベンツは長距離快適?
いやいや、乗りたくない状態です。
車検&快適に乗れる状態にするために結構掛かりそう。
BAS ESP点灯中。点灯したりしなかったり。基本点灯してる。→取り合えずブレーキストップランプスイッチ交換。マイレで2700円位。
ウォッシャータンクから水漏れ。点検したらポンプのニップルが折れてた。
ポンプ交換で対応。amazonで1000円程度でした。
でもね、壊れること前提というか、部品の交換ができるから。。。しかも部品も高くない。
世界中に部品もあるのでその気になれば長く維持できそう。
あと、今までの知識で何とかなってしまうandこうすればもっと良くなる。がわかるのでついついやっちゃう。
結局高くなりそうだ。
もう一回エルグランド乗りたいんだけどなぁ。。。
0コメント