AF68ディオ、乗ってみての感想

ディオに乗ってみました。2種登録です。

免許あるから普通の原付き登録する必要なし!

スムーズに発進しますなぁ。

ゆっくりと。

30㌔までならスムーズでいいかと。

アクセルを開ける量が大きく、全開にするにはアクセル握り直さないと全開になりません。
あと、エンブレを感じますね。

軽自動車のノンターボ、3速AT。

こんな感じ。

因みに上り坂は時速30㌔から40㌔まで落ちます。

危険な遅さだと思うんだけどなぁ。

でも、小物入れとかは便利。

発送のときに郵便局までなら使えるかなー。

PAT WORKS

CFTチューニングバッファーなどをデリバリーしております。 クルマ仲間にコレ、結構イイよ!とおススメできるものをデリバリーしています。 潤沢なカスタム資金のある方にはあまりおススメできませんがDIY派やコストパフォーマンスを求める方にはちょうど良いかと思います。 余りにも秘密基地過ぎるよ! との声にこたえましてHP作ってみました。 でも、このマニアックな状態は崩れないかと…。

0コメント

  • 1000 / 1000